奈良旅×生活

奈良旅のこと、奈良生活のこと。

丸三年たちまして。

奈良に移住して今日で丸三年たちました。あっという間でした。でもまだ奈良県民の実感が沸かないです(笑)

 移住してきてから色々なことをしてきましたが、仕事ややることがあるとそちらを優先してしまうので、「どこかに行く時間」はとれても、「奈良のための日」を取れないことがなかなか辛いところです。行きたいところは色々あるのに、1日つかってあっちにいったりこっちにいったり、という計画がなかなか出来ないんですよね・・・

でもやはり、時間があればすぐにどこかに行くことができるのは良いなあと思います。「思い立って明日香」とか、本当に贅沢ですが、ちょいちょい行ってます。お花が咲いたり雪が降ったらその場に行けるというのは住んでいればこその楽しみ方ですね。

とかいって、昨年は仕事に相当追われていて(今もまだ追われていますが・・・)なかなか動きが取れなかったのも事実です。移住するときに「いつでもいける、と思いたくない」ということがあったのですが、物理的に出かけられないことも多かったので、今年は意識して出かけることにしたいと思います。今年の目標は、まだ行ったことがない行事などに毎月最低でも1回は行くことにしました。2月は長谷寺の「だだおし」に行って参りました。平日なこともあったり、今までなかなかいけなかったのです。迫力のあるお祭でした。また参拝したいです。三月はどこにしようかな。

そうこうしているうちに、明日から修二会本行が始まりますね。毎年途切れずに連綿と続く行事があること、祈りが続いているということは本当に凄いこと。ずっと途切れず続いてきていることなんて、奈良を好きにならなければ知りませんでした。

ほかの行事や、社寺さん自体や仏像などもそうなんですが、「ずっとある、ずっといる、ずっと信仰されてきた」ということでの安心感というのは、本当に大きいと思います。しんどいことやつらいことがあったら、奈良に来て、ずっと昔からあるものに出うだけで心が楽になるところがあるんじゃないかな。私はそう思ってます。

 

そんなことを思いながら、4年目の奈良はインプットにも力を入れて、奈良のことをもっともっと知る年にしたいです。倉橋さんとの古代女性の講演と、ほかにも色々決まってきているので、仕事もしつつ奈良を楽しみます。

f:id:asamiikoma:20170228231256j:plain

※「いちる」の準備号は本日発送いたしました。明日以降順次届くと思いますのでどうぞよろしくお願いします。

※洞川本やメルマガもまだ時間がかかっていて申し訳ないですが、お待ちいただけると幸いです~