奈良旅×生活

奈良旅のこと、奈良生活のこと。

NEXT-1300 NARA SUMMITに参加してきました

奈良市観光協会が主催のNEXT-1300NARAサミットに参加してきました。

この「NEXT-1300 NARA SUMMIT」は、あらゆる分野の第一線で活躍している方々に奈良市の観光競争力を高めるために必要な要素や機能、そして組織はどうあるべきかについて多角的な視点から議論をしていただくワークショップや、奈良市観光協会のこれまでの取組や成果の発表を行うイベントです。

このようなイベントです。 このワークショップに声をかけていただいたので、参加してきました。思ったことを忘れないうちにブログに書いておきますね。

ç»åã«å«ã¾ãã¦ããå¯è½æ§ããããã®:1人以ä¸ã室å

会場は旧奈良監獄でした。これ1枚しか撮影できなかった~><

 

色々な立場の色々な方のご意見を聞かせてもらって、すっごく面白かったし、ああこういう考え方もあるんだな~と納得したりと、とても刺激になりました。

参加してたくさんの意見を聞き、最終的に思ったのは、奈良では配慮しないとならないことがとても多いということ。そのため難しいこと、出来ないことが多いかもしれません。
で、その配慮が悪いんじゃなくて、配慮があるから今大切なものが残っていってるんですよね。それがなかったらとんでもないことになる。

配慮って言い方がよくないな、礼を尽くすというか、こちらの都合でお願いするのであれば当然のことなんですが。

奈良で仕事をしていたって、そういったことに携わらなければ知れない必要な配慮もたくさんあるんですよね。私だって奈良にきて色々な仕事するまで全然そういうことはわからなかったです。でもだめなことがだめな理由を知っていくことも大切かなと。

今回は「何をしたらいいか」という会だったわけですが、出来ないことはなぜ出来ないのかというのを考える会もあってもいいかもしれません。(そのためにはいろんな方にお話を聞きにいくのが必要ですが、それも含めて)

単純に「寺がだめと言ったから」とかじゃなくて、そのだめと言った理由がちゃんとあるはずだと思うんです。そこが社寺さんの大事にしていることだと思います。

それぞれが大事なところを大事にするのは当然で、観光に来てくれる人に、社寺さんやお店の方たちが大事にしている部分を知ってもらえるようなことを考えていってもらいたいなあ。そういうことを知ると、奈良のこと好きになると思うんですよ。

観光協会の若い方たちはすごくしっかりしていて、とても頼もしかったので、これから凄く期待してます。

結局わたしは奈良に興味があって来る人も、そういう方たちを受け入れる奈良の方たちも、みんな幸せになる方法で「観光」(というか旅)というものが成立するのが一番だと思ってます。