奈良旅×生活

奈良旅のこと、奈良生活のこと。

うつわと出会って、旅の買い物観が変った話。

フルコトの一階の器人器人さん。ご縁があって1階、2階でお店をシェアするようになってから今度の6月でもう5年になります。早いなあ。

器人器人さんがセレクトする器はおちついてしっとりとしたものから可愛いものまでいろいろあります。店番でフルコトにいくときには何を盛りたいか。と妄想をめぐらせることが好きです(笑)。あとこの器は誰かにあげたい!と思うものも多くて、何度かプレゼントにも買わせていただいています。ことのまあかりでホットケーキやバームクーヘン用に使っている器も器人器人さんで購入したものです。

先日入荷していたお茶碗が素敵で、悩んでいるうちに売り切れてしまいました。そうだよね・・・。自分でもお店番中に同じようにお客様が買おうかどうか悩んで、後から買いに来られたときはすでに売り切れていて、ごめんなさい~。としたことが何度もあるのになあ。と後悔しました。(一度見たものがずっとその店にあるわけではなく、めぐりりあいだと思いますので、皆さん「これは」と思ったものはすぐ買ったほうがいいですよ。私が言うなって話ですが(笑))

お茶碗は割れたら新調するものだ、と思っていたのですが、その考えは捨てて、気に入ったものがあったらすぐに買って、今後は気分によって使い分けていこうと思います・・・。

 

器人器人さんで扱っていた、うつわ、うたたねさんの器。

f:id:asamiikoma:20160406165157j:plain

 

いま自宅で使ってるお茶碗はかなり昔に高畑のあんず舎さんで買ったもの。あの時はまだ東京在住で、会社勤めをしてました。お茶碗のような生活用品を旅先で買ってもいいのだろうか?移動距離長いし、割れたら・・・。などなど、決意するまでお店の中で延々と考えたりもしましたが、器とは出会いですし、量産しているものではないので、同じものにはめぐりあえない。と思って買いました。

結果的に買えてとても良かったです。使っているときに、奈良の思い出も一緒によみがえってくるので、日常と奈良がまざったような入り込んできたような気持になりました。これ以前に酒器を買ったことはあったのですが、毎日使うものではなく普段づかいのものというのが、私にとってははじめてだったので、意識が大きく変わりました。
それからは旅先だからとか考えずに気に入ったものがあれば普段使いするものでも奈良で買い物するようになりました。
むしろ積極的に普段使いのバッグや下着、衣料品、靴下などなどの生活用品を奈良で買って東京に帰ることが増えました。最初から旅行に持って行かないで奈良で新調する、ということが最終的には多くなりました。

奈良好きな旅人の中には、奈良にお金を落としたいと生活用品を奈良でわざわざ買っていく人たちもいます(わたしはそういう意識ではなかったのですが)。帰りに荷物で重くなっても奈良で買う。というか、近所のスーパーにいくのと同じ感じで、帰り際に買い物をしていく。それが楽しいのだそうです。洗剤とかまで買っていく話を聞いて驚きましたが、同じものを買うなら奈良にお金を落としたいのだそう。

こういうふうに考えている方たちが、より奈良を楽しんでくれるようなことをもっともっと考えて、一緒に奈良を楽しんでいけたらいいなあと思っています。